ソフトブレーン・サービス(株)<セミナー事務局>
TEL: 03-6880-9540(代表)
E-mail: request@esm-ms.jp
多くの企業様が社員教育手法として活用している「ビジネスゲーム」をソフトブレーン・サービスがカスタマイズし、"最強営業マネージャー養成版"としてお届けいたします。
1日目 10月18(金) 10:00~18:00 |
2日目 10月19日(土) 10:00~18:00 |
||||
---|---|---|---|---|---|
10:00 | 【イントロ】 | オリエンテーション | 10:00 | 【イントロ】 | 1日目の振り返り、質疑応答 |
10:30 | 【第1期】 | ゲームスタート(第1期) | 10:30 | 【経営計画】 | |
11:00 | 11:00 | 【第3期】 | ゲーム再開(第3期) | ||
11:30 | 11:30 | ||||
12:00 | 12:00 | 決算(第3期) | |||
12:30 | 12:30 | ||||
13:00 | 【昼休み】13:00~14:00 | 13:00 | 【昼休み】13:00~14:00 | ||
13:30 | 13:30 | ||||
14:00 | 【第1期】 | 決算(第1期) | 14:00 | 【経営計画】 | |
14:30 | 14:30 | 【第4期】 | ゲーム再開(第4期) | ||
15:00 | 【第2期】 | ゲーム再開(第2期) | 15:00 | ||
15:30 | 15:30 | 決算(第4期) | |||
16:00 | 決算(第2期) | 16:00 | |||
16:30 | 16:30 | 自社ビジネスの適合 | |||
17:00 | 【経営計画】 | 17:00 | |||
17:30 | 17:30 | ||||
18:00 | 【1日目終了】 | 18:00 | 【2日目終了】 | ||
※左記スケジュールは、あくまで標準版であり、お客様の営業形態や受講生の理解度の深浅などにより各カリキュラムの時間の掛け方が異なります。それゆえ、このスケジュールに記載があっても一部スケジュールを変更させて頂くことがございます。事前にあらかじめご理解のほどお願いします。
「非常にためになった」「ためになった」という意見が100%占める。
※ためにならなかったという回答はなかった。
全員が「非常に役に立った」、若しくは「役に立った」と回答。
※役立たなかったと回答した人はいなかった。
組織採用コンサルティング会社にて4年間で約100社のコンサルティングの実績。
営業代行会社(株)イマクリエを設立。取締役副社長に就任。
(株)デクノバース設立。2007年日本戦略MG教育学会公認インストラクターに認定される。
飲食版戦略MG研修の開発責任者、美容版戦略MG研修の開発責任者、アラカルト版戦略MG研修の開発を主に手掛ける。
“最強営業マネジャー養成プログラム”『アレキサンダー』研修
~経営視点、粗利意識、マーケット戦略をどう身につけさせるか?~
2019年10月18日(金)・19日(土)10:00~18:00(※9:45から受付開始)
※決算の進捗状況により時間が延長する可能性がございます。
何卒、ご了承の程、よろしくお願い致します。
お1人様¥90,000(税別)
※2日間の受講料金です。
※請求書をお送りさせて頂きます。事前にお支払いください。
30名
※本研修は12名以上参加者がない場合、開催を延期または中止することもございます。あらかじめご了承いただきお申込みください。
ビジョンセンター東京駅前
(〒103-0028東京都中央区八重洲1-8-17新槇町ビル7F)
◆JR東京駅 八重洲北口・中央口 徒歩1分
(八重洲地下街直結、地下街18番出口 徒歩0分)
◆東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅(B3出口)」 徒歩5分
・同業他社様からのお申込みはお断りさせて頂きます。
・本会場においては、録音・録画・写真撮影は固くお断りいたします。
・スケジュールは、あくまで標準版であり、お客様の営業形態や受講生の理解度の深浅などにより各カリキュラムの時間の掛け方が異なります。それゆえ、このスケジュールに記載があっても一部スケジュールを変更させて頂くことがございます。事前にあらかじめご理解のほどお願いします。
・学習効果の観点から、受講者数が一定に達しない場合、あるいはやむを得ない事情がある場合、開催を中止することがあります。※開催中止は、開催日の1週間前までに決定します。
・講師の都合により代理の講師による講義、あるいは日時・場所・内容等が変更になる場合があります。
・開催中止の場合は、受講料を返却させて頂きます。
ソフトブレーン・サービス(株)<セミナー事務局>
TEL: 03-6880-9540(代表)
E-mail: request@esm-ms.jp